
コンテンツ
- 1 MT4とは
- 2 MT4の自動売買とは
- 3 MT5とは
- 4 MT4関連記事
- 4.1 MT4 ブレイク・イーブン/トレールストップ
- 4.2 MT4 ロット数調整
- 4.3 MT4 一定期間内のポジション制御
- 4.4 Timeframes 時間軸種類
- 4.5 MT4 オーダ発行時のチャートイメージを取得しFTP転送
- 4.6 MT4 トレーリングストップ&イーブンイフ
- 4.7 MT4でトレードをするならばVPSがお勧め
- 4.8 MT4でのインジケーターの設定方法
- 4.9 売買システム(EA)の評価
- 4.10 MT4 算術演算関数
- 4.11 LinuxのWineでMT4を利用して自動売買を行う。
- 4.12 MT4 OrderSendのカスタマイズ関数
- 4.13 MT4 ATR(AVERAGE TRUE RANGE)
- 4.14 MT4 MarketInfoで市場情報を取得
- 4.15 MT4 BB (ボリンジャーバンド(Bollinger Bands))シグナル判定
- 4.16 MT4 イベント関数
- 4.17 MT4 週末オーダーストップ
- 4.18 MT4 取引ログファイル出力
- 4.19 MT4 エラーコード
- 4.20 MT4 型変換関数
- 4.21 MT4 注文関数(order関数)
- 4.22 MT4 COMMENT機能
- 4.23 MT4関連サイトリンク
- 4.24 MT4 メール送信機能
- 4.25 MT4 関連関数
- 4.26 MT4 日時関数(Day & Time関数)
- 4.27 MT4 CFD 先物での注意点
- 4.28 MT4 重大ニュース発表時のオーダーストップ
- 4.29 MT4 文字列関数(String関数)
- 4.30 MT4 カーブフッティング
MT4とは
MT4は、ロシアのメタクォーツソフトウェア社(MetaQuotesSoftware社)が提供している無料のトレードツールです。著名なインジケータがデフォルトで用意されており、高度なチャート解析を行うことができます。
MT4の自動売買とは
MT4は、EAと呼ばれるプログラムを利用した自動売買を行う機能があります。C言語に似た開発言語でプログラミングを行う必要があります。
MT5とは
MT5は、MT4の継承バージョンですが、言語仕様がMT4と大きくことなるため、MT4程には復仇していません。MT4の機能が充実しているため、MT4が利用され続けています。
MT5については、下記記事を参照してください。
http://www.finance-lab.yokohama/system-trade/mt5/
MT4 COMMENT機能
Read more ...