2018/08/13 EURUSD
コンテンツ
Windows用、Mac用のMT4は提供されていますが、Linux用のMT4は提供されていません。ただし、Linuxでは、Windowsアプリケーションを動作さることができるWineと言われるエミュレータがあります。
Linuxでもエミュレータ経由でMT4を起動させることができます。
Windowsにも複数バージョンがありますが、WineではWindowsのバージョンを選択することができます。Windowsのアプリケーションによっては、古いWindowsのバージョンでは動作しないことがありますので、Windowsのアプリケーションに合わせ、Windowsのバージョンを選択する必要があります。MT4をWineにインストールしようとしたところ、WindowsXPの設定はではエラーとなりました。Windows7に変更後、再度、チャレンジしたところ、MT4を正常にインストールすることができました。
Linuxのディストリビューションの一つであるZoriOSにWineをインストールして、Wine経由でXMのMT4インストールしたところ、一部問題はあますがMT4の起動はできました。確認できた動作と問題のあった動作は、下記の通りです。
今後は、EAでの自動売買についても検証を行っていきたいと思います。
今回は、ノートPCのZoirnOSをインストールして検証しましたが、VPSのCenOSでも検証してみたいと思います。